小学3年生 英会話と英文法

英会話クラス

3年生の英会話では、My houseをテーマに家の中のものを覚えています。

sofa や bed、TVなど、すでに知っている英単語もたくさんあります。

refrigerator や stoveなど少し覚えにくい英単語も頑張ってリピートしてくれています。

家具の配置を確認して、next to や in front of や behindの前置詞も覚えます。

実際に友達同士で言われた位置に移動したり、カップを使って位置を確認したりしながら、

楽しくレッスンしています😀

There is ~. There are ~.の文章を聞いて、イラストと合わせてみたり、自分で配置を考えたりします。

自分で動かしたり、作ったりすることで、より身近に感じられると思います。

phonics

今月は、i_e や y や iを使った英単語を確認します。

英文法クラスでも、たくさんのフォニックスを覚えてきているので、

サイレントeがある!など、英単語のルールにもすぐに気がついています。

一緒にchantsを歌ったり、英単語を探したり、カードの聞き分けをしながら学習します。

story

今月のStory、Save the kite!を聞きながら、一緒にリピートしていきます。

自分たちが知っている英単語が出てきたり、自分たちのパートを読んだりしながら、

最後には全ての文章を一緒にリピートしてもらいます。

英文法クラス

英単語プリントで、さまざまな英単語のルールを覚えています。

まずは、英単語を読めるようにする、日本語の意味が答えられる、英単語が書けるように練習する、を繰り返します。

そして、たくさんの英単語に触れることで、知っているルールの入った英単語を見つけたり、発音してみると日本語の意味が分かる英単語だったり、読めること、分かることが増えて、楽しく学習できています。

英作文を作る上では、英単語を読める、意味がわかる、書けることが基本となります。

宿題もしっかりとこなしながら、どんどん新しい英単語を覚えています。

今月は、Christmas Partyもあるのでワクワク🎄

二部制で幼稚園〜低学年、高学年以上〜中学生にわかれて楽しみました🤶

パーティの様子もアップするので、ぜひご覧ください🎵